教育フォーラム2024@東京学芸大学のプレイベントの発表動画を掲載しました

12/22(日)教育フォーラム2024@東京学芸大学のプレイベント『文部科学省 次世代の学校・教育現場を見据えた先端技術・教育データの利活用推進事業 採択団体からの報告』で発表しました。


勤務校は今年度『生成AIと汎用BIツールを用いたダッシュボード構築による学習者主体の端末活用の実現(東京学芸大学附属学校課)』というテーマで、実証研究を進めています。


撮影ならびに動画データを提供いただきました大学関係者の皆様に、この場を借りて御礼申し上げます。勤務校のICT部会のYouTubeチャンネルに掲載しております。まだ中間的な報告ですが、よろしければご視聴いただければ幸いです。


なお、来年3月2日(日)には、マイクロソフト品川本社にて、実証校主体による成果報告会を開催予定です。

詳細等は決まり次第ご案内します。ご関心ある方はご予定いただければ幸いです。

小池翔太(@koike_s)ウェブサイト

小池 翔太(東京学芸大学附属小金井小学校 教諭)ウェブサイト。ICTを活用した教育・企業と連携した教育に関心があります。本サイトには、プロフィール・制作教材・研究業績・教育活動等を掲載しています。